Jul
20
Panasonic Connect Design Day2 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖
豪華ゲストを迎え、二夜連続開催!4コンテンツでお届けします。
Organizing : 株式会社グッドパッチ(ReDesigner)
Registration info |
オンライン参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Panasonic Connect Design Dayとは?
デザインの力でビジネスを前進させるグローバルデザインカンパニー 株式会社グッドパッチが運営するデザイナー特化型キャリア支援サービスReDesignerが今年設立されたパナソニック コネクトの”デザイン”についてあらゆる切り口から聞き出し、変化するデザイナーの役割と現場のリアルについて一緒に考える2日間をお届けします。
「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」をパーパスに掲げ、デザイナー60人超が集まるデザイン本部では、デザインをどのように捉え、どう働いているのか。B2Bデザインの特徴やパナソニック コネクトのインハウスデザイン組織がどのように運営されているのか。
滅多に聞けないパナソニック コネクト社デザイン本部のリアルを、この特別な2日間を通して紐解きます。
▼イベント特設サイトはこちら▼
https://lp.redesigner.jp/panasonic-connect-design-day-2022
▼DAY1はこちら▼
https://redesigner.connpass.com/event/251289/
■パナソニック コネクト株式会社について
パナソニック コネクト株式会社は2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足した、グローバルで約28,500名の従業員を擁し、売上高が8,182億円の、B2Bソリューション事業成長の中核を担う事業会社です。パナソニック コネクトは、企業としての存在意義であるパーパスを、「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」と掲げています。このパーパスには、製造業100年の知見とソフトウェアを組み合わせたソリューションや、高度に差別化されたハードウェアの提供を通じて、サプライチェーン・公共サービス・生活インフラ・エンターテインメントのそれぞれのお客様とつながり、お客様の「現場」をイノベートすることで、人と自然が共存できる豊かな社会・地球の「サステナビリティ」と、一人ひとりが生きがいを感じ、安心安全で幸せに暮らすことができる「ウェルビーイング」の世界を目指しています。
DAY2 Session①【Panasonic Connect × KOEL】企業成長に寄与する大企業インハウスデザイン組織の挑戦
2020年4月にNTTコミュニケーションズの事業変革・事業創出を担うために立ち上がったインハウスデザインスタジオKOEL。 NTTコミュニケーションズという大企業でデザインを啓蒙・推進し、インハウスデザイン組織の立ち上げまで行ったビジネスデザイナーの金氏、パナソニック コネクトデザイン本部でサービス戦略デザイン部の課長を務める小井沼氏に大企業のインハウスデザイン組織の実態、企業や事業の成長にデザイナーがどのように寄与しているかを赤裸々に語っていただきます。
DAY2 Session②【Panasonic Connect × Designers】 デザイナー座談会 〜現場のリアル〜
パナソニック コネクトデザイン本部から4名が登壇します。同社デザインセンター欧州拠点でデザインディレクター・サービスデザイナーとしてB2Bデザインの最先端を推進する池ヶ谷氏、サービス戦略デザイン部1課でサービスデザイナーを務める辻氏、ブランド戦略デザイン部 コーポレートデザイン課でコーポレートブランディングを担う西川氏、プロダクトデザイン部3課でデザイナーへキャリアチェンジをした西住氏、以上の4名からパナソニック コネクトのデザイナーのリアルに迫ります。
こんな人にオススメ
- B2Bデザインに興味のあるデザイナー
- 大企業インハウスデザイン組織の実態に興味のあるデザイナー
- パナソニック コネクトのデザイン本部の話を聞いてみたいデザイナー
- あらゆるデザイン現場の第一線で働くデザイナーのリアルを聞きたいデザイナー
スピーカー
DAY2 Session①
小井沼 桃|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 サービス戦略デザイン部1課 課長
多摩美術大学にてプロダクトデザインを学ぶ。電機メーカーに入社後、家電、BtoB機器の先行開発、製品開発に従事。2019年4月よりパナソニックにて、主にSCM領域の顧客に向けたサービス開発、ビジョン構築を担当。UIUXデザイン、ワークショップ設計、ファシリテーションなど幅広いデザイン業務に携わっている。
金 智之|NTTコミュニケーションズ デザイン部門「KOEL」 ビジネスデザイナー
九州芸術工科大学卒。2005年、NTTコミュニケーションズ入社。音楽や映像配信サービスなど数多くの新規事業開発に携わる。2011年にデザインチームを立ち上げ、2020年にデザイン専門組織 KOEL を設立した。UIから経営理念まで幅広く手がけ、現在は KOEL の組織デザインに奔走中。
DAY2 Session②
池ヶ谷 優子|パナソニック コネクト株式会社 デザインセンター欧州拠点 デザインディレクター・サービスデザイナー
2014年パナソニック株式会社入社。B2B専任のUI/UXデザイナーとして放送業界/公共事業向けソフトウェア開発に従事。2015年よりB2B部門初のサービスデザイン部が設立され、サービスデザイナー一期生としてスタジアム/モビリティ業界向け新規事業・ビジョン開発や、金融/小売/物流/製造業界向けソリューション開発事業に従事。2020年より欧州拠点長として、欧州SCM業界を中心とした顧客ニーズ開拓・ソリューション開発事業を担当。
辻 雄大|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 サービス戦略デザイン部1課 サービスデザイナー
京都工芸繊維大学大学院にてデザイン思考のプロセスを用いたニーズ探索とUXデザインを学ぶ。修士課程終了後、2017年4月より現職にて、BtoB領域(主にSCM領域)の、先行開発、製品開発のサービス設計を推進。組織の経営ビジョン構築から、サービスのユーザー体験設計まで幅広くデザイン業務を担当。
西川 千尋|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 ブランド戦略デザイン部 コーポレートデザイン課
2020年に多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、パナソニック株式会社に新卒入社。ディレクション業務、パッケージやノベルティなどのグラフィックデザイン、Webデザインなどを担当。2021年8月よりマーケティング本部兼務となり、主にコーポレートブランディングを推進中。
西住 友里|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 プロダクトデザイン部3課1係 UIUXデザイナー
神戸大学大学院システム情報学研究科卒業後、ソフトウェアエンジニアとして主にレッツノートの電源制御周りのソフトウェア開発に従事。自身が開発する製品の生産工場向けの業務改善ソリューション提案活動で、実際に工場で働く方々にヒアリングを行いながら推進する中で、人間中心設計、UI/UXデザインに興味を持つ。ソフトウェアエンジニアとして働く傍らプライベートでデザインの専門学校に通いデザイナーとしてのスキルを習得。7/1にデザイン本部に異動しデザイナーへのスキルチェンジを行う。
ファシリテーター
宮本 実咲|株式会社グッドパッチ ReDesigner キャリアデザイナー責任者
IT・Web業界のクリエイティブ・エンジニアリング特化の人材紹介会社R-Stoneを経て、「@type」を運営しているキャリアデザインセンターに制作職として入社。求人広告のデザイン・コピーライティング・LP/バナーの作成などを経て、立ち上げ半年のReDesignerにジョインするべくGoodpatchに入社。3年で500名以上のデザイナーと面談し、キャリア支援後の満足度調査ではNPS9.8を獲得している。
石原 仁美|株式会社グッドパッチ ReDesigner キャリアデザイナー
7年間小売業に従事し、自然食品店を開業。その後店舗運営を行いながらキャリア教育スタートアップに入社。800名以上の就活支援をした後、2019年Goodpatchへジョイン。ReDesignerでは100社以上のデザイナー採用支援とデザイナーのキャリア支援を担当。
タイムスケジュール
19:15 - オープニング
19:30 - Session①【Panasonic Connect × KOEL】企業成長に寄与する大企業インハウスデザイン組織の挑戦
20:10 - Session②【Panasonic Connect × Designers】 デザイナー座談会 〜現場のリアル〜
20:50 - アンケート記入・締め
参加方法
- お申し込みとともにアンケートへのご協力をお願いいたします。
- お申し込みされた方には【7月18日】までにURLをお送りいたしますので、開催時刻になりましたらログインをお願いいたします。
- 緊急事態宣言延長を受け、各拠点からの配信となります。途中ご家族やペットの声など入る可能性がありますがご了承ください。
個人情報の取り扱いについて
[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
[第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.