機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

19

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖

豪華ゲストを迎え、二夜連続開催!4コンテンツでお届けします。

Organizing : 株式会社グッドパッチ(ReDesigner)

Hashtag :#ReDesigner
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
222/225

Description

Panasonic Connect Design Dayとは?

デザインの力でビジネスを前進させるグローバルデザインカンパニー 株式会社グッドパッチが運営するデザイナー特化型キャリア支援サービスReDesignerが今年設立されたパナソニック コネクトの”デザイン”についてあらゆる切り口から聞き出し、変化するデザイナーの役割と現場のリアルについて一緒に考える2日間をお届けします。

「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」をパーパスに掲げ、デザイナー60人超が集まるデザイン本部では、デザインをどのように捉え、どう働いているのか。B2Bデザインの特徴やパナソニック コネクトのインハウスデザイン組織がどのように運営されているのか。

滅多に聞けないパナソニック コネクト社デザイン本部のリアルを、この特別な2日間を通して紐解きます。


▼イベント特設サイトはこちら▼
https://lp.redesigner.jp/panasonic-connect-design-day-2022

▼DAY2はこちら▼
https://redesigner.connpass.com/event/251458/

■パナソニック コネクト株式会社について
パナソニック コネクト株式会社は2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足した、グローバルで約28,500名の従業員を擁し、売上高が8,182億円の、B2Bソリューション事業成長の中核を担う事業会社です。パナソニック コネクトは、企業としての存在意義であるパーパスを、「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」と掲げています。このパーパスには、製造業100年の知見とソフトウェアを組み合わせたソリューションや、高度に差別化されたハードウェアの提供を通じて、サプライチェーン・公共サービス・生活インフラ・エンターテインメントのそれぞれのお客様とつながり、お客様の「現場」をイノベートすることで、人と自然が共存できる豊かな社会・地球の「サステナビリティ」と、一人ひとりが生きがいを感じ、安心安全で幸せに暮らすことができる「ウェルビーイング」の世界を目指しています。

DAY1 Session①【Panasonic Connect × Goodpatch】なぜ今、パナソニック コネクトがデザインに注力するのか?

2日間のオープニングを飾るイベントです。 2020年にデザイン会社として初めての上場を実現したグローバルデザインカンパニーであるグッドパッチ CEO土屋とパナソニック コネクトのデザイン本部 本部長である酒井 将史氏にお話しを伺います。 社会全般の幅広いB2B領域においてソリューション事業を展開する同社の現状と未来について、デザインの持つ可能性とともにお伺いします。

画像

DAY1 Session②【Panasonic Connect × I&CO】パーパスデザインの実践知とB2Bデザインに求められること

「世界で最も影響力のある50人」や Forbes誌の「世界の広告業界で最もクリエイティブな25人」に選ばれ、世界中の賞を総なめにしたレイ・イナモト氏が率いるビジネスインベンションファーム I&CO。今回はパナソニック コネクトのビジョン・パーパスの制定をパートナーとして伴走したI&CO Tokyo共同代表の高宮氏と、パナソニック コネクトのデザイン本部長を務める酒井氏、チーフクリエイティブディレクターの松本氏をお迎えして、パーパスデザインの裏側や、今B2Bデザインに求められていることをお伺いします。

画像

こんな人にオススメ

  • B2Bデザインに興味のあるデザイナー
  • パーパス・ビジョンデザインの裏側に興味のあるデザイナー
  • パナソニック コネクトのデザイン本部の話を聞いてみたいデザイナー
  • 経営者、経営に携わるデザイナーがどのようなことを考えているのか聞いてみたいデザイナー

スピーカー

Session①

酒井 将史|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 本部長
筑波大学卒業後、車載専業メーカにてプロダクトデザイン、GUIデザインに従事。その後、パナソニックにてカーナビゲーションやスマートフォンのGUIデザイン担当を経て、UX起点でサービスや事業をデザインするサービスデザインチームの創立を推進。現在、パナソニック コネクトで、プロダクト(ハード/ソフト)、サービス、ブランドなど、多様な価値を創出するデザイン組織の責任者として、デザイン組織変革に取り組む。

土屋 尚史|株式会社グッドパッチ 代表取締役社長
1983年生まれ。サンフランシスコに渡り海外進出支援などを経験した後、2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。「デザインの力を証明する」というミッションを掲げ、様々な企業の事業戦略からUI/UXまでを支援し、企業価値の向上に貢献。ベルリン、ミュンヘンにもオフィスを構え、世界で500名以上のデザイナーを抱える。2020年6月、デザイン会社として初の東証マザーズ上場。   

Session②

酒井 将史|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 本部長
筑波大学卒業後、車載専業メーカにてプロダクトデザイン、GUIデザインに従事。その後、パナソニックにてカーナビゲーションやスマートフォンのGUIデザイン担当を経て、UX起点でサービスや事業をデザインするサービスデザインチームの創立を推進。現在、パナソニック コネクトで、プロダクト(ハード/ソフト)、サービス、ブランドなど、多様な価値を創出するデザイン組織の責任者として、デザイン組織変革に取り組む。

松本 宏之|パナソニック コネクト株式会社 デザイン本部 チーフクリエイティブディレクター
武蔵野美術大学卒業後、旧松下電器産業株式会社に入社し、B2C及びB2B領域におけるプロダクトデザイン開発や新規事業創出の先行開発に従事。2018年からのプロダクトデザイン部部長を経て、2022年より新会社パナソニック コネクト株式会社デザイン本部のチーフクリエイティブディレクターとして、全社デザインガバナンス、B2B向け先行開発の統括等を担う。

高宮 範有|I&CO Tokyo 共同代表
Delphys Inc.、PARTYを経て、2019年7月にI&CO Tokyoを立ち上げる。 新規事業開発とそのブランディング、体験設計を得意とする。これまでに「UNIQLO / IQ」「StyleHint」のコンセプト開発・UXデザインをはじめ、「Mercari Inc. / 上場時のコーポレートブランディング」「P&G PANTENE / #この髪どうしてダメですか」などを手掛ける。あわせて、スタートアップの事業拡大を数多く担当し、広報戦略立案にも携わる。 クリエイティブ集団 PARTYの社外パートナー、AIとクリエイターが共存する新たなモノづくりを研究開発するCypar Inc.のChief Strategic Officerを兼任。

ファシリテーター

佐宗 純|株式会社グッドパッチ ReDesignerグループ事業責任者
新卒で大手通信会社にてデザイン思考を用いた新規事業開発に従事。2015年にUXデザイナーとして株式会社グッドパッチに入社しProttの初期フェーズやデザイン思考研修を担当。2018年5月、ReDesignerをリリースし、2019年6月、ReDesigner for Studentをリリース。2020年6月、東証マザーズ上場を経験し、2021年10月、グッドデザイン賞を受賞。同年からオンラインホワイトボードStrapの事業責任者を兼務しGoodpatchの可能性を拡げている。立教大学経営学部卒業。

タイムスケジュール

19:15 - オープニング
19:30 - Session①【Panasonic Connect × Goodpatch】なぜ今、パナソニック コネクトがデザインに注力するのか?
20:10 - Session②【Panasonic Connect × I&CO】パーパスデザインの実践知とBtoBデザインに求められること
20:50 - アンケート記入・締め

参加方法

  • お申し込みとともにアンケートへのご協力をお願いいたします。
  • お申し込みされた方には【7月18日】までにURLをお送りいたしますので、開催時刻になりましたらログインをお願いいたします。
  • 緊急事態宣言延長を受け、各拠点からの配信となります。途中ご家族やペットの声など入る可能性がありますがご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
[第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Jun Saso

Jun Saso published Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖.

06/22/2022 10:28

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 を公開しました!

Group

ReDesigner

“To All Designers”

Number of events 110

Members 5393

Ended

2022/07/19(Tue)

19:15
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/22(Wed) 10:00 〜
2022/07/18(Mon) 11:00

Location

Zoom(オンライン)

Zoom(オンライン)

Attendees(222)

knnnt

knnnt

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖に参加を申し込みました!

kizawa

kizawa

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

syo

syo

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

KaitoKomatsu

KaitoKomatsu

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

daiki_nawa_1

daiki_nawa_1

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖に参加を申し込みました!

ShintaroKajiwara

ShintaroKajiwara

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

yyyy_

yyyy_

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

luke0305

luke0305

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

spectrumshore

spectrumshore

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖 に参加を申し込みました!

dabo

dabo

Panasonic Connect Design Day1 パナソニック コネクト×デザイン徹底解剖に参加を申し込みました!

Attendees (222)

Canceled (3)