機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

10

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る

ReDesigner Online Talk

Organizing : 株式会社グッドパッチ(ReDesigner)

Registration info

オンライン参加

Free

Standard (Lottery Finished)
156/200

Description

【好評につき増枠!】【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る

【大規模サービスにUXリサーチャーが貢献できること】

日本を代表するサービス/プロダクトを手掛けるメルペイとトヨタコネクティッド。今回のイベントでは、事業領域や成り立ちは異なりつつも、ともに社会的な影響・波及力の大きな価値を創出し続ける2社において、デザインが担う役割や実際の取り組みについて深堀りしていきます。

UXリサーチから事業創出を手掛けているキーマンを登壇者としてお招きし、そのプロセスや各社ごとの特徴にも迫りながらお伺いしていきます。普段なかなか公の目に触れる機会がない部分についてお話し頂ける非常に貴重な機会かと思っています。

すでにUXデザイナー・UXリサーチャーとして活躍されている方はもちろん、これから知見を深めていきたいとお考えの方にもご参加頂きたいイベントです!

こんな人にオススメ

  • 大規模サービスにおけるUXリサーチへの向き合い方や取り組みをしりたいデザイナー
  • UXリサーチを起点にサービスを作っていく上での事例を知りたいデザイナー
  • UXデザインのプロセスについて解像度を高めたいと考えているデザイナー
  • 今後のキャリアを見つめ直したいデザイナー

スピーカー

草野 孔希|株式会社メルペイ|UXリサーチャー&マネージャー
電気通信大学大学院修士課程修了後、通信事業会社の研究所に入社し、デザイン方法論の研究および研究知見を活用したコンサルティングに従事。同時に社会人博士として慶應義塾大学院大学システムデザイン・マネジメント研究科にて博士後期課程を修了 博士(SDM学)。2018年11月にUXリサーチャーの一人目としてメルペイに入社し、UXリサーチを活用したサービスデザインに取り組む。

久野 聡紀|トヨタコネクティッド株式会社|先行企画部 エクスペリエンスデザイン室 GM / Director of Business Design
慶應義塾大学卒業後、主にデジタル領域にてクリエイティブ、プランニング領域、マネジメント、経営を経験。約15年の支援サイドでのキャリアを経て、2018年よりCCCグループのTSUTAYA事業にてDX / UX領域、及びサービス企画の統括に従事。2021年3月トヨタコネクティッドに参画し、スマートシティ関連プロジェクト、UXアプローチでの新規事業開発などトヨタコネクティッドにとっての新しい挑戦を推進中。

川勝 直子|トヨタコネクティッド株式会社|先行企画部 エクスペリエンスデザイン室 UXデザイナー
京都工芸繊維大学大学院にて行動観察を用いたニーズ探索とUXデザインを学ぶ。修士課程修了後、電機メーカーにてBtoB領域における先行開発、製品開発のUXデザインに従事。2021年9月より現職にて新規事業開発におけるユーザー調査、サービス設計を推進。

香島 有里|トヨタコネクティッド株式会社|先行企画部 エクスペリエンスデザイン室 UXデザイナー
高校卒業後、独学でデザインを学び、事業会社や制作会社にてグラフィックデザイン、UIデザイン、ディレクション業務、新規事業立案等を経験。その後XR関連スタートアップの創立メンバーを経験したのち、XR/IoT関連技術を用いたR&D支援や受託開発を行う。2021年8月よりトヨタコネクティッドにジョインし、主にスマートシティ領域や新規事業開発を担当。 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科在学中。一児の母。

タイムスケジュール

19:00 - ご挨拶・本日の流れ
19:10 - 登壇① メルペイ社
19:35 - 登壇② トヨタコネクティッド社
20:00 - インタラクティブセッション / Q&A
20:25 - 締めの挨拶/アンケート回答/アフタートーク

参加方法

  • お申し込みとともにアンケートへのご協力をお願いいたします。
  • お申し込みされた方には【12月9日】までにURLをお送りいたしますので、開催時刻になりましたらログインをお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、各拠点からの配信となります。途中ご家族やペットの声など入る可能性がありますがご了承ください。

ReDesignerとは?

ReDesignerは「デザイナーがパフォーマンスを最大限発揮できる社会をつくる」をミッションに、デザイナー向けキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナー学生向けプラットフォーム「ReDesigner for Student」を立ち上げてきました。2021年は「ReDesigner for Freelance」を開始し、デザイナーが活躍する裾野を広げています。

個人情報の取り扱いについて

[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。 [第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

ReDesigner

“To All Designers”

Number of events 110

Members 5393

Ended

2021/12/10(Fri)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/25(Thu) 15:30 〜
2021/12/09(Thu) 21:00

Location

Zoom

Zoom

Attendees(156)

skadota

skadota

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る に参加を申し込みました!

kk20150824

kk20150824

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る に参加を申し込みました!

hoshi21

hoshi21

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫るに参加を申し込みました!

nomusho

nomusho

I joined 【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る!

ofton2020

ofton2020

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る に参加を申し込みました!

hishizakiaki

hishizakiaki

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る に参加を申し込みました!

lickystrike

lickystrike

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫るに参加を申し込みました!

ToruLa

ToruLa

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫るに参加を申し込みました!

CHIKA_TAKAHASHI_YONAMINE

CHIKA_TAKAHASHI_YONAMINE

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る に参加を申し込みました!

k

k

【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る に参加を申し込みました!

Attendees (156)

Canceled (6)