機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャー

Organizing : 株式会社グッドパッチ(ReDesigner)

Registration info

オンライン参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
62/65

Description

共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャー

ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる株式会社キュービックと「デザインの力を証明する」をミッションにデザインパートナー事業や自社プロダクトを展開する株式会社グッドパッチ。

キュービック社内で使われるフレームワーク「CUEM(キューム)」の概念整理と再構築のサポートをグッドパッチが行いました。 参考:キュービック 社内のフレームワークの概念整理と再構築を支援

今回は会社の根幹を担う概念CUEMに、チームはどのように向き合ったのか。 濃密な1.5ヶ月を振り返りつつ、どのような価値観やデザインカルチャーが創り上げられているのか赤裸々にお話しいただきます。

キュービックからは、「CUEM(キューム)」の概念整理と再構築に関わったUXデザイナー 朝倉さんにご登壇いただき、数々の事業会社で経験を積んできたデザインマネージャーの原さん、約20年間クライアントワークで顧客に向き合ってきたUXデザイナーの伊藤さんにパネルディスカッションでお話しを伺います。

グッドパッチからは、デザインストラテジスト 小林とUI・ビジュアルデザイナー 中田が「CUEM(キューム)」再構築について振り返りながら、グッドパッチの文化についてお話しします。

事業会社とクライアントワーク。
事業としては異なっていますが、今回の2社の共通項は『デザインの力を信じ、事業を前進させていること』
その中で各社はどのようなデザインカルチャーがあり、またこれから創ろうとしているのか。 前線で活躍するデザイナーのみなさんへ、今回はプロダクト開発に関してではなく、働くヒトを大切にする2社のデザインカルチャーを知りながら、今後の働き方やカルチャーづくりを見つめ直す時間にしてみませんか?

こんな人にオススメ

  • 他社の文化や価値観などデザインカルチャーを知りたいデザイナー
  • 他社のデザイナーの働き方を知りたいデザイナー
  • クライアントワークのスタンスやプロセスの違いを理解したいデザイナー
  • キュービックとグッドパッチに興味のあるデザイナー
  • 今後のキャリアを見つめ直したいデザイナー

スピーカー

原 崇 | 株式会社キュービック デザインマネージャー
モバイルコンテンツ会社でUI/UXデザイナー兼ディレクターとしてさまざまなプロダクトに携わった後、ソーシャルゲーム会社にて、プランナー兼UI/UXデザイナーを担当し新規のネイティブアプリをリリース。その後、コンテンツ会社にてクリエイティブ領域のマネジメントに従事。前職のネクストビートでは、プロダクトを横断しデザイン領域全般を担当しデザイングループのマネージャーに着任。2021年2月キュービックに入社。

伊藤 智之|株式会社キュービック XDC マネージャー/UXデザイナー/サービスデザイナー
イラストレーター・デザイナーとしてキャリアをスタート。人材育成のコンサルティング会社にてソリューション企画やMBA養成講座のe-learning企画・設計などの業務に従事。その後、大手広告代理店グループのインタラクティブクリエイティブ会社にて新規事業開発、サービスデザイン、オウンドメディアリフレーミングなどに携わり、2021年より現職。UXデザイナーのマネジメントを行いながら、ユーザーの思考プロセスやコンテクストに寄り添う体験設計業務をリードしている。

朝倉 悠|株式会社キュービック UXデザイナー
1994年、愛知県生まれ。明治大学政治経済学部卒。2013年にインターンとしてキュービックで働き始め、その後2017年に新卒社員として入社。メディア事業部にて広告出稿用メディアの企画を担当後、2020年よりエクスペリエンスデザインセンターに異動しUXデザインに従事。

小林 尚規|株式会社グッドパッチ デザインストラテジスト
1988年愛知県生まれ。新卒で自動車メーカーに入社し、次世代車両の先行開発に携わる。その後、Webプロデューサーとして活動し、多種多様なプロジェクトおよびクリエイティブを手掛ける。2018年にグッドパッチに入社し、デザインストラテジストとしてクライアントワークに従事。

中田 彩|株式会社グッドパッチ UI Designer
2011年 東京藝術大学 デザイン科卒。デジタルクリエイティブの制作会社AID-DCC.incに入社。  デザイナー/アートディレクターとしてキャンペーン、ブランド、ECなどのWeb制作を行う。2019年12月よりグッドパッチにジョインし、UI Designerとしてクライアントワークに従事。 D&AD Awards Wood Pencil、ADFEST ブロンズ受賞。

タイムスケジュール

19:00 - ご挨拶・本日の流れ
19:10 - 登壇① キュービック様
19:30 - 登壇② グッドパッチ
19:50 - インタラクティブセッション / Q&A
20:25 - 締めの挨拶/アフタートーク/アンケート回答

参加方法

  • お申し込みとともにアンケートへのご協力をお願いいたします。
  • お申し込みされた方には【11月23日】までにURLをお送りいたしますので、開催時刻になりましたらログインをお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、各拠点からの配信となります。途中ご家族やペットの声など入る可能性がありますがご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
[第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hitomi_ishihara

hitomi_ishihara published 共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャー.

11/12/2021 10:17

【Goodpatch×Cuebic】カルチャーデザインにおけるUI/UXデザイナーの働き方 を公開しました!

Group

ReDesigner

“To All Designers”

Number of events 110

Members 5393

Ended

2021/11/24(Wed)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/10(Wed) 19:00 〜
2021/11/23(Tue) 21:00

Location

Zoom(オンライン)

Zoom(オンライン)

Attendees(62)

nomusho

nomusho

I joined 【Goodpatch×Cuebic】カルチャーデザインにおけるUI/UXデザイナーの働き方!

hikari_sasahara

hikari_sasahara

【Goodpatch×Cuebic】カルチャーデザインにおけるUI/UXデザイナーの働き方に参加を申し込みました!

nao_wheeler

nao_wheeler

共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャーに参加を申し込みました!

nemmm

nemmm

共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャーに参加を申し込みました!

ayanotahara

ayanotahara

共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャーに参加を申し込みました!

EMK

EMK

【Goodpatch×Cuebic】カルチャーデザインにおけるUI/UXデザイナーの働き方 に参加を申し込みました!

toko_o

toko_o

【Goodpatch×Cuebic】カルチャーデザインにおけるUI/UXデザイナーの働き方 に参加を申し込みました!

HarukaTerada

HarukaTerada

【Goodpatch×Cuebic】カルチャーデザインにおけるUI/UXデザイナーの働き方 に参加を申し込みました!

Ikeda_a

Ikeda_a

共創プロジェクトから紐解く、事業会社とクライアントワークのデザインカルチャー に参加を申し込みました!

Attendees (62)

Canceled (4)