Apr
8
【デザイナー座談会】トヨタコネクティッドが明かす移動体験のつくりかた
トヨタコネクティッド社のデザイナーと直接話せる少人数制イベントです!
Organizing : 株式会社グッドパッチ(ReDesigner)
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
現役UX/UIデザイナーと語る、トヨタコネクティッドが明かす移動体験のつくりかた
トヨタコネクティッドは、2000年に「ITで顧客接点を創る」ことを目的に、25名のベンチャー企業として設立されました。「人とクルマと社会をつなぎ、豊かなモビリティ社会を創造する」ことをビジョンに掲げ、世界6ヶ国8つの地域でコネクティッドサービスを展開しています。今回のイベントは、未来の移動体験の創出に挑戦しているUX/UIチームのシニアエキスパート・長沼によるオープニングトークおよび、2名のトップUXデザイナーを交えた交流会を実施します。
本イベントに登壇する3名全員が、クライアントワーク・事業会社双方の経験を持った上でトヨタコネクティッドにジョインしています。今回は少人数制をとり、働き方やUX/UIデザイナーのキャリアについてじっくりとお話する予定です。同社のUX/UIデザインチームの役割やデザインプロセス、キャリアの変遷など、話を聞いてみたい!という方のご参加をお待ちしております!
こんな人にオススメ
- デジタルだけでなく、フィジカル部分を含んだUX設計が気になるUX/UIデザイナー
- トヨタコネクティッド社の働き方や業務の進め方が気になるUX/UIデザイナー
- グローバルな環境に興味のあるUX/UIデザイナー
- トヨタコネクティッド社が気になるUX/UIデザイナー
スピーカー
長沼 耕平 | トヨタコネクティッド株式会社 先行企画部 シニアエキスパート
美術科高校を卒業後、フランスに渡る。11年間の在住期間に広告、出版、テレビ番組からデジタルまで幅広い分野の仕事に触れる。最初の起業を経験。帰国後は制作会社や大手ウェブエージェンシーにてたくさんの大規模案件を通じてアートディレクター、クリエイティブディレクターとして経験を積む。2006年にフリーランスとして独立するが、長期休暇をとり妻と一緒に世界一周旅行の夢を実現し、ぴったり500日間で37カ国を旅する。
帰国後、名古屋でデジタルデザインの会社を立ち上げる。デジタルクリエイティブやサービスデザインなど、国内外の企業をデザイン視点で支援する。その後事業をピボットして、印刷とデジタルをつなぐプラットフォーム事業に乗り出す。
2018年10月より現職。これまでの仕事で培ったデザイン、UX、事業開発、経営の経験を総動員して自動車産業における新しい価値提供に挑戦。
保利 みなみ | トヨタコネクティッド株式会社 先行企画部 デザイナー
佐賀出身のUI/UXデザイナー。前職のシステム開発会社の受託開発チームでは国内B、C向けのWebサイト・ネイティブアプリ・車載器開発におけるUIデザイン制作を経験。
その後フリーランスとして渡米し、TMNA/TCNAの車載器開発チームに加わる。デザイン/アニメーション/開発ドキュメント作成/サプライヤーへのハンドオフまでの開発支援業務に従事した後、2019年12月にトヨタコネクティッド社に入社。
現在はTCのUXデザインチームに所属。次世代コックピット開発プロジェクトにて乗車体験の検討からソフトウェア開発チームにおけるUI/UXデザイナーとして参画。社内外のメンバーや北米チームと連携しながらUXドリブンの開発体制やプロセスの構築、デザイン業務に奮闘中。
水野 太 | トヨタコネクティッド株式会社 先行企画部 リードデザイナー
国内外クリエイティブエージェンシー、自動車/機械製造業、人材、グルメ検索サービス会社にて、グローバルサイト、デジタルサービス、スマホアプリ開発におけるUXデザイン部門/チームリードとして約16年従事。
現職ではトヨタコネクティッド UXデザインチームにてコネクティッドカー関連のプロダクト/サービス開発チームを牽引。人間中心設計の基本プロセスを網羅的にデザイン実行でき、特に利用者の価値観に迫るユーザーインタビューから、プロトタイプなどのプロダクト評価など質的調査を得意としている。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。
タイムスケジュール
19:00 - ご挨拶
19:05 - オープニングトーク
19:25 - 社員交流会①
19:45 - 社員交流会②
20:05 - 社員交流会③
20:30 - アンケート記入〜アフタートーク
20:45 - 終了
登壇内容
前半:デザイン組織に関するプレゼンテーション
後半:社員の方を招いた少人数制座談会
参加方法
- お申し込みとともにアンケートへのご協力をお願いいたします。
- お申し込み頂いた方には【4月7日】までにZoomのURLをお送りいたしますので、開催時刻になりましたらログインをお願いいたします。
- 緊急事態宣言を受け、各拠点からの配信となります。途中ご家族やペットの声など入る可能性がありますがご了承ください。
個人情報の取り扱いについて
[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
[第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.