機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

18

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり

Organizing : 株式会社グッドパッチ(ReDesigner)

Registration info

オンライン参加

Free

Standard (Lottery Finished)
16/15

Description

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり

ニジボックスは、リクルートのインキュベーション部門であるMedia Technology Lab.(現 次世代事業開発室)から独立・分社化され、 2010年にできた会社です。 カーセンサーや、スーモ、ゼクシィなど、リクルートグループの主要サービスを支えるとともに、新規事業創出と事業のグロースの現場でUI・UXの領域を中心に
数多く携わっています。

今回のイベントでは、前半にリクルートの磯貝さん、ニジボックスの齊藤さんを迎えてのトークセッション、後半はニジボックスの現役デザイナーの方々を交えて、インタラクティブに会話を楽しみながらより深く知ることができるイベントです!顧客の垣根を超えてどのようにプロダクトを共創しているのか、お話を聞いて聞いてみたいという方のご参加を是非お待ちしています!

こんな人にオススメ

  • UIデザイナーとしての経験を積んでいきたい方
  • クライアントワークと事業会社のどちらで働くか迷いがある方
  • デザイン組織で働くことに興味のある方

スピーカー

磯貝 直紀 | 株式会社リクルート デザインマネジメント統括グループ グループマネジャー
      株式会社ニジボックス クリエイティブ室
京都工芸繊維大学大学院を修了後、総合デザインファームにて通信キャリアのデザインマネジメントや自治体の公共デザインなど、領域を横断したデザイン業務に携わる。 2015年にリクルートに入社し、HR、日常消費、学び領域におけるプロダクトデザイン業務、横断デザイン組織立ち上げ等に従事。2020年よりグループ会社である株式会社ニジボックスを兼務し、リクルート全社のデザイン価値のベースアップ促進を担う。

齊藤 光一 | 株式会社ニジボックス クリエイティブ室 室長
デザイナー出身の元Flashアニメーター。 2011年Flasherとして株式会社ニジボックスに入社。ソーシャルゲーム事業を主軸としている時代に、数々のアプリのUIデザイン・アニメーション演出・フロントエンド実装に関わる。 現在はデザイナー・フロントエンジニア・映像クリエイターが100名以上所属するクリエイティブ組織の室長として、経営視点での育成やマネジメントに従事。

タイムスケジュール

19:00 ご挨拶
19:05 リクルート x ニジボックスが進める取り組み
19:35 社員交流会①
19:50 社員交流会②
20:05 社員交流会③
20:20 事後アンケート記入
20:30 終了

交流会での内容例

  • どんなプロダクトにどのような役割で携わっているのか?
  • 働く上でのやりがいや課題はどんなものがあるのか?
  • どんな経歴を経てニジボックスにJOINしたのか?
  • 中に入った今、入社前後のギャップを感じるか?

※社員交流会では参加者の皆様を3チームに分けさせていただき、社員の方と交流いただきます!

参加方法

  • お申し込みとともにアンケートへのご協力をお願いいたします。
  • お申し込みされた方には【2月17日】にURLをお送りいたしますので、開催時刻になりましたらログインをお願いいたします。
  • 緊急事態宣言を受け、各拠点からの配信となります。途中ご家族やペットの声など入る可能性がありますがご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
[第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/

Feed

hitomi_ishihara

hitomi_ishiharaさんが資料をアップしました。

07/01/2021 18:26

hitomi_ishihara

hitomi_ishihara published 現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり.

01/25/2021 12:16

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり を公開しました!

Group

ReDesigner

“To All Designers”

Number of events 110

Members 5363

Ended

2021/02/18(Thu)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/25(Mon) 10:00 〜
2021/02/17(Wed) 17:00

Location

オンライン開催のため、どこからでも参加いただけます!

オンライン開催のため、どこからでも参加いただけます!

Attendees(15)

いそひまかん

いそひまかん

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

KenjiMouri

KenjiMouri

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

安田 利那

安田 利那

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

airi_tsuchikawa

airi_tsuchikawa

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

_NAKA_

_NAKA_

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり に参加を申し込みました!

sakkamaboko

sakkamaboko

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

tina_yuna

tina_yuna

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

ShotaKugawa

ShotaKugawa

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり に参加を申し込みました!

minmin

minmin

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくり に参加を申し込みました!

Attendees (15)

Waitlist (1)

DADA11

DADA11

現役デザイナーが語る、リクルートとニジボックスが二人三脚で挑むプロダクトづくりに参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (2)