機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

27

増席!ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは

Registration info

オンライン参加

Free

Standard (Lottery Finished)
116/100

Description

各社が考えるプロダクトデザイナーとは

近年、デザイナー職種の中でも最も注目されているプロダクトデザイナー。UIデザイン・UXデザインの領域を越境し、プロダクトマネジメントやプロダクトの接点全てに責任を持つ職種です。

ReDesignerでも100社にデザイン投資についてのアンケートを実施した際にプロダクトデザイナーの採用が日本において加速していることが可視化されました。 参考:https://lp.redesigner.jp/design-data-book-2019#trend

しかし、「プロダクトデザイナー」と一言で言っても企業によってその役割や影響範囲、キャリアも様々です。今回はプロダクトデザインに注力している3社から、それぞれのプロダクトデザイナーの役割、キャリア、求められることを各社のデザイナーに登壇いただき、紐解いていきます。

現役プロダクトデザイナーの方、プロダクトデザイナーへの転向を検討している方、UI/UXなどデジタルデザインに関わる方は是非ご参加ください。

今回オンライン開催となりますので、ぜひお仕事終わりや合間のBGMがわりなどでお気軽にご参加くださいませ!

ご好評につき80名→100名に増席しました!

こんな人にオススメ

  • 事業会社のプロダクトデザインに興味のあるデザイナー
  • UI/UXデザイナーとして今後はよりプロダクトの上流からサービス全体を作っていきたい、作っているデザイナー
  • デジタルプロダクトデザイナーとしてキャリアを歩みたいデザイナー
  • 各社のデザイナーが実際にどんな働き方・業務の進め方をしているのか気になるデザイナー
  • GMOペパボ社・SmartHR社・ロコガイド社に興味のあるデザイナー

スピーカー

木寺 智紀 | GMOペパボ株式会社 minne事業部 デザイナー
2010年新卒で福岡のソフトハウスにてWebサイトの提案・制作を担当。2011年にデザイナーとしてGMOペパボ株式会社(当時 paperboy&co.)に入社。ロリポップ!などホスティングサービスを担当しながら、minneのリリースにも携わる。2015年にminne事業部(東京オフィス)に異動となり、minneのモバイルアプリ・WEBのUIデザイン、WEBフロントエンドのコーディングなどを行っている。

木村 真理 │ 株式会社ロコガイド サービスデザイン室 デザイナー
Web制作会社でデザイナーとしてのキャリアをスタート。複数の事業会社にて新規サービスの立ち上げ・改善などに携わった後、2020年2月にロコガイドに入社。主にトクバイ iOS/Android アプリ、お店や施設の混雑状況をユーザーに提供する「混雑ランプ」のサービス開発・改善に携わる。作って試して壊して回すのが得意です。

佐々木 勇貴 株式会社SmartHR │ プロダクトデザイナー、プロダクトマネージャー
デザイン制作会社、スタートアップでの自社サービス開発などを経て、2019年からSmartHRにジョイン。プロダクトデザイングループでUIデザインとアップセル機能のプロダクトマネジメントに従事。

ファシリテーター

佐宗 純 | 株式会社グッドパッチ ReDesigner事業責任者兼キャリアデザイナー
立教大学卒業後、大手通信会社にてデザイン会社と組み、デザイン思考を用いた新規事業開発に従事。2015年にUXデザイナーとして株式会社グッドパッチに入社。Prottの初期フェーズやデザイン思考研修の設計を担当。2018年5月、ReDesignerをリリースし、2019年6月、ReDesigner for Studentをリリース。事業責任者兼キャリアデザイナーとして100人以上のデザイナー面談を実施している。

タイムスケジュール

19:00〜 ご挨拶・本日の流れ
19:10〜 登壇①GMOペパボ
19:30〜 登壇②ロコガイド
19:50〜 登壇③SmartHR
20:10〜 Q&A / インタラクティブセッション
20:45〜 締めの挨拶/アンケート回答
21:00  終了

登壇内容

  • 事業説明
  • プロダクトデザイナーの役割
  • プロダクトの開発スタイルやデザインプロセス
  • 上記に伴うデザインチームで実践している実際の施策や工夫
  • 各社のプロダトデザイナーのキャリアステップ

参加方法

参加申し込みを頂いた後、「8月27日15時00分」までにオンライン会議URLのご案内をお送りいたします。 定員を上回るお申し込みをいただいた場合は抽選となりますので、当日に抽選結果をメールにてご連絡します。

※開催当日は、19時になりましたら事前にお知らせするURLよりログインをお願いいたします。 ※各拠点からの配信となります。途中ご家族の声など入る可能性がありますがご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

[利用目的について] お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 「このイベントに申し込む」を押下した段階で、以下の個人情報の取り扱いについて同意したものとします。

[第三者提供について] ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者および参加企業へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者および参加企業以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

・株式会グッドパッチ https://redesigner.jp/privacy/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hitomi_ishihara

hitomi_ishihara published 増席!ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは.

08/17/2020 19:21

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは を公開しました!

Group

ReDesigner

“To All Designers”

Number of events 110

Members 5393

Ended

2020/08/27(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/08/17(Mon) 13:00 〜
2020/08/26(Wed) 18:00

Location

Zoom

Zoom

Attendees(100)

toshiki_kawashiro

toshiki_kawashiro

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

mut00tum

mut00tum

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

knnnt

knnnt

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

takami_yusuke

takami_yusuke

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

hugo_jp

hugo_jp

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

ryo____

ryo____

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

rody

rody

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

nicomisaki

nicomisaki

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

おにぎり

おにぎり

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

Attendees (100)

Waitlist (16)

kono

kono

増席!ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

ChiseSuzuki

ChiseSuzuki

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

oro

oro

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

Yuya_Arima

Yuya_Arima

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

NanaeKobayashi

NanaeKobayashi

増席!ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

kgsi

kgsi

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

papapapanon

papapapanon

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

bububusan

bububusan

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

akaringo_1117

akaringo_1117

増席!ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとはに参加を申し込みました!

kazzkko

kazzkko

ReDesigner Online Meetup 各社が考えるプロダクトデザイナーとは に参加を申し込みました!

Waitlist (16)